「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ
過去の記事
- 2023年7月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(2)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(5)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(6)
カテゴリー
投稿日:2010年10月31日 10:13 pm
畑の入口に立てた黄色い旗がいつの間にかクズのつるにまとわりつかれ、さらに端の方がちぎれてしまい、とてもみすぼらしい格好になってしまったので、取り替えました。旗には「柏たなか農園 土の学校」と書きました。少しは目につくようになったのではないでしょうか?写真は市道からの眺めです。道路の端に立っている旗の先にネギの苗床とトンネル状に寒冷紗をかけたハクサイの畝が見えます。その奥に立っているのが教室用に使っているビニールハウスです。
筑波山が良く見える体験農園の実習畑。秋の作物はキャベツ、ハクサイなど葉物野菜が主力です。台風はさほどの威力もなく過ぎ去りましたが、先週後半から一気に気温が下がり、畑の野菜の成長もペースダウンしてきました。中でも心配なのが体験農園のハクサイ。本葉4枚の状態が長く、ようやく葉を展開し始めた段階ですが、このままでは結球まで行かない株が続出しそうです。キャベツはそこそこ成長しましたが、虫食いがひどくこれも結球までたどり着けるか心配です。ダイコンはシンクイムシによる食害がひどいので、ピンセットで捕まえまくっています。もう一段の害虫防除と追肥をする必要がありそうです。
投稿日:2010年10月29日 9:56 am
畑の作物は今のところ直接の被害はありませんが、台風による風雨がどのような影響をもたらすか、心配です。
投稿日:2010年10月23日 8:48 pm
やはりビニールマルチのわきに植え付けた他のアマトウ=伏見アマトウ、シシトウも10月に入って復活してきました。この夏の気象異変の影響かもしれません。
もうひとつ鈴なりだったのがトウガン。今日、土の学校の会員の戸田さん、古川さんに手伝ってもらい収穫しました。数えたら何と100個近くありました。軽トラに載せて運びましたが、重量オーバーになるかと心配でした。これまで収穫したのが30個以上ありましたから合わせて130個ものトウガンができたことになります。植え付けた苗は11本だったので、1株当たり10個以上のトウガンを成らせたことになります。肥料を施したわけでもなく、雑草や害虫防除もせず放置していただけなのに大変な収穫になりました。まことにたくましい作物です。
来週の土曜日は土の学校の収穫祭。芋煮、サトイモ田楽、カボチャの甘煮、バーベキューなどを準備しています。もちろん、トウガンもメニューに入っています。トウガンと鶏の煮物です。どんな料理になるか楽しみです。
投稿日:2010年10月9日 7:38 pm
冬の野菜の主役 ハクサイ。今月に入ってようやく苗の植え付けがおわりました。普通のハクサイのほかにキムチ用のハクサイも作っていますキムチの主たる材料であるハクサイは自分の畑のものを使いたいと考えました。ハクサイは害虫が多く、防除が大変です。収穫までいきつくことができるか心配です。
本欄への掲載が遅れてしまいましたが、9月に地元の「柏市民新聞」に寄稿をし、掲載していただきました。柏たなか農園の「土の学校」という野菜作り教室を開催している目的について、単に野菜を収穫してもらうだけでなく、都市住民に農業・農村についての理解を深めてもらいたいとの思いがあるということを書きました。
そうしたら、同じ柏市民新聞の次の号で人物紹介まで載せてくださいました。私の作業服姿の写真が掲載され、ちょっと恥ずかしいのですが、私の考え方を紹介していただくことができてよかったと思っています。
投稿日:2010年10月1日 9:39 pm
柏たなか通信 2010年10月号
柏たなかの体験農園
株式会社 柏たなか農園は昨年からつくばエクスプレス・柏たなか駅の近くで体験農園「土の学校」を開催してきました。体験農園というのは農園の指導のもとで、畑の土づくり、野菜の種まきから収穫までの一連の農作業を体験してもらう、いわば“カルチャースクールの農業版”です。
夏のカンカン照りが続き秋冬野菜の作業が遅れていましたが「土の学校」でもようやく種まき、植え付けが本番を迎えました。9月25日~26日の講習会ではハクサイ、キャベツなど6種類の野菜の種まき、植え付けをします。いまちょうど秋ナスの採れ頃、夏の数少ない葉物野菜のモロヘイヤも今がちょうど収穫時期です。このようにして年間を通じて手作りの野菜を楽しんでいます。
「土の学校」の他に、柏たなか農園では毎月、柏の葉キャンパス駅前で開催されるマルシェ・コロールに出店するなど都市住民との接点を拡大するための様々な取り組みをしております。柏たなか地区全体でも、今年3月には柏たなか駅周辺開発事業区域内で新たに2つの体験農園が開設され、「土の学校」と合わせて地区内の体験農園は合計3カ所となりました。11月には柏たなか駅高架下にある「環境コンビニステーション」で地元農家などが出店する朝市が予定されています。
こうした取り組みが示すように、柏たなか地域では都市住民と農業農村を結び付ける活動が盛んになってきています。以下に柏たなか農園の活動スケジュールをご紹介しますので、ご関心のある方は講習会をご見学、あるいは催しにご参加くださるようご案内します。
▽9/25(土)~26(日)「土の学校」第13回講習会:ハクサイ、キャベツなど植え付け
▽10/11(月祝) 柏の葉キャンパス駅前のマルシェ・コロール出店
▽10/16(土)~17(日)「土の学校」第14回講習会:サツマイモ、サトイモなど収穫
▽10/30(土)「土の学校」収穫祭:サトイモなどを使ってのなべ料理が楽しみ
▽11/7(日) 親子イモ掘り大会:お父さんも夢中にさせます
▽11/13(土)~14(日)「土の学校」第15回講習会
▽11/20(土)柏たなか駅前の「朝市」に出店
▽12月上旬予定 手作り野菜を使ったキムチ漬けとキムチ鍋を楽しむ会
▽12/11(土)~12(日)「土の学校」第16回講習会
お問い合わせ、申し込み等は以下の連絡先にお願いします。
〈電話〉080-5656-3704
柏たなか農園 松本