「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ

投稿日:2017年9月25日 9:49 pm

 四角マメの天ぷらを久しぶりに作ってみました。うまい。やはり四角マメは天ぷらが一番です。ほんのりほろ苦さが残っている他に特別なくせがない。それで天つゆでなく塩をつけて食べることにしています。最近は塩といっても抹茶味、梅味、山椒味、わさび味、さらにはカレー味といろいろな塩が売られております。どの塩をつけても美味しいのが四角マメの天ぷらのいいところでしょうか?四角マメと比較するためにナスの天ぷらも作ってみました。ナス天も柔らかくてくせがないので美味しいのですが、いろいろの塩の種類のどれにも合うのはやはり四角マメのような気がします。

 四角マメのシーズンは本場の沖縄では8月からですが、柏たなか農園では少し遅れて9月から出荷です。柏市内の直売所「かしわで」と柏たなか駅前のカスミに出しているのですが、はじめのうちはサッパリ売れず悩んでいました。天ぷらが美味しいので「四角マメのお薦めは天ぷら」と書いたポップを出していたのですが、売れないのです。たまたま柏市場の野菜卸の方にアドバイスいただきました。「天ぷらは残りの油の処理が大変なので家で天ぷら作る人は少ないです。炒めものとかスープとか他の料理を前面に出した方が売れるのでないですか」と言われて早速ポップを改めたところそこそこ売れるようになりました。さすが、市場の卸はプロだなーと感心したのですが、やはり一番のお薦めの天ぷらで使っていただきたいという気持ちもあります。
 四角マメの天ぷらでは苦い思い出があります。この夏、私の住む団地の夏まつりに出店、野菜天ぷらを出したのですがさっぱり売れませんでした。天ぷらは時間が経つと味が落ちてくるので早く売らなければなりません。ですが、揚げたてだからとお祭りを見に来た団地の皆さんがすぐ買ってくれるわけではありません。少し祭の会場を回ってお店の前に来たお客さんは揚げたてでない四角マメの天ぷらを見てスルーしてしまいました。四角マメの「6次化(注:農作物に加工・販売などでの付加価値を付けてより大きな収益が得られるようにしようというもの)作戦」は見事に大失敗。
 やはり天ぷらでなく炒めものやスープ、サラダといった食べ方で売って行くしかないのでしょうか?ポップでは「そのままゆでてサラダ、一口大に切って炒めもの、細かく刻んでスープなどいろいろ使えます」と書いた後、遠慮がちに「天ぷらもおすすめ。揚げたては中心部がインゲンの柔らかさ、羽の部分は野菜のしゃきしゃき感。この2つを併せ持つ野菜は他にありません」と書いてアピールしています。

カテゴリー: 出荷情報 イベント