「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ

かしわでに最後の納品、もち麦終了

投稿日:2023年7月18日 11:01 pm

 千葉県柏市の直売所「かしわで」に最後のもち麦を納品してきました。柏たなか農園の主力作物であるもち麦は昨年から生産を止めており、残る在庫を細々と出荷してきましたがそれもついに底をついてしまいました。




 柏たなか農園のもち麦事業は農園発足から間もない
2010年にスタートし、その後のもち麦ブームの追い風もあって売上を伸ばし柏市を中心とした千葉県北西部でもち麦の有力ブランドへと成長してきました。

 特に直売所かしわでには生産開始から間もなくもち麦を置いていただきその後の成長の足がかりになったこと、深く感謝しております。当時もち麦といっても知名度はほぼゼロ。かしわでの店長さんも初めは心配顔で、店先での試食販売で来店客の3人に1人が買ってくれるほどの反応を見てやっと受け入れてくれました。その後、もち麦が健康食品としてテレビでの紹介番組が増えるなどもあり販路も急速に広がって行きました。柏市内では「道の駅しょうなん」、「京北スーパー」、この地域に多数の店舗を持つ「セレクション」、東京方面をテリトリーとする「東都生活協同組合」などでもお取り扱いいただきました。さらに九州地方、中部地方、東北地方、さらにネット販売へも販路が広がって行きました。

 順調に推移してきたもち麦事業を店じまいすることに対しては取引先の皆様からも「なぜ?」と聞かれました。リピーターも多く、根強い人気の商品だけに不思議に思われるのも当然です。その理由とは一言でいって「跡継ぎ失敗」です。事業が順調だったので後継者については深く考えていなかったのですが、やはり「誰でもやれる」ほど甘くはなかったのです。

 2021年初、後継の会社代表に据えたのは息子の一人でした。後継の経営者はえてして「利益の増大」といった目に見える成果によって前任者より高い評価を得ようとします。後任に据えた息子も製品の単価を引き上げるなどで売上を増やす一方、経費は一部社員の個人負担にするなどで削減するという、まさに”異次元の利益増大計画”を考えたようです。当時はコロナのさ中でもち麦の売上も頭打ちな中で商品の値上げは受け入れてもらえず、経費の支払い抑制も限度があり、目論見通りには行きませんでした。

 柏たなか農園にはもち麦の他に「土の学校」という事業があります。都市の住民に家庭菜園での野菜の栽培の仕方を教えるカルチャースクールです。後任の息子は当初の計画失敗の後はもっぱら土の学校事業に関わり、もち麦事業については敵対的ともいえる行動を取るようになりました。収穫後のもち麦を小袋詰めの製品へと作り上げてゆく個々の作業工程の現場に出てきては作業者に暴力を振るうなどです。会社の代表自らが自社の事業を妨害するという異常事態に長く耐えることは困難でした。2023年7月18日、柏たなか農園のもち麦は最後の納品となりました。

カテゴリー: 出荷情報  もち麦  経営