「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ

もち麦畑は春の追肥で一段落

投稿日:2022年3月2日 12:50 pm

 冬の寒さもゆるみ春を感じさせる陽気になってきました。柏たなか農園の主力作物であるもち麦の畑では2月頭から麦踏みと雑草取りを行い3月1日に追肥をやって一息ついたところです。これから麦は急成長し4月には穂が出始めます。


 昨年10月から堆肥を入れるなど畑を整備しました。11月中旬には元肥を入れ種を播きました。播いてから1週間~10日で芽が出て畑全体が薄緑色になります。年末から年始、寒い時期には地上部の成長速度は遅いです。ではこの時期ただサボっているのかというとそうではありません。地上部の停滞を尻目に地下の根をせっせと伸ばし、気温が上がる春に向けて準備をしていたのです。


そこで迎えた3月は麦が一番成長する時期です。このタイミングで追加の肥料を投じることで成長を促進します。3月の初めに缶コーヒー約1個分の背丈だったのが月末には4~5個分にもなります。1日1日の成長が分かるくらい急速な伸びです。 

 しかし良いことばかりではありません。気温が上がり肥料も投入するなると畑の雑草にも栄養を与え雑草の成長を手助けすることにもなりかねません。あまりに雑草がはびこると収穫時点で雑草の実が大量に混入してもち麦の品質が低下してしまいます。そこで追肥をやる前に畑の雑草を抜きまくります。特にいやなのが麦の根本に根付いてしまう雑草です。これを丹念に取り除きます。今回の草取りで抜き取った雑草はバケツ7-8杯分にもなりました。


 今回の雑草退治で畑の表面、見える所には草が生えていません。このまま最後の収穫まで雑草が出てこなければ良いのですがまだ分かりません。無事収穫にたどり着くまで安心できません。

カテゴリー: 生育情報  柏たなか  もち麦