「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ
過去の記事
- 2023年7月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(2)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(5)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(6)
カテゴリー
再び大雪、イベントも農作業もストップ
投稿日:2014年2月15日 2:08 am
またまた土曜日の大雪です。予定していた2014年度土の学校のオリエンテーション(説明会)は中止です。先週土曜日の大雪で柏キムチ講習会ができなくなり、2週連続のイベント中止となってしまいました。畑も雪の下に埋もれ、雪が溶ければぬかるむので当分は畑の作業もできなくなりました。
週末に悪天候が予想されていたので一昨日、茨城県守谷市の牧場から柏の農場まで堆肥を運んできました。ダンプで5往復して運んだ量は約12トン。これをまず3月から始まる体験農園「土の学校」の土づくりに使います。3月8、9日が第1回講習会なのでその前に堆肥を撒いて、畑を耕し、歩行式のトラクターで溝を掘る作業をしておかなければなりません。その準備作業も再びの大雪で手をつけることができず焦っています。
先週降った雪は1週間たっても溶けきれず、畑はごく一部、土が見える程度でした。昼間も気温が上がらず雪がなかなか溶けてくれなかったのです。今度の雪はどうなることでしょう。向こう1週間の予報では日中は10℃近くまで上がるそうなので、予報通りに行けば雪解けも早まるかもしれません。来週23日の日曜日にも土の学校の説明会を予定しています。それまでに雪が溶けて畑の作業にかかれるようになってほしいとお天気頼みになっています。
地球温暖化による気候変動といわれますが、去年も天候異変の影響に苦しみました。去年の夏は異常な暑さで秋冬野菜の種まきがうまく行かず、10月には異常な日照不足で散々な結果になってしまいました。今年も天候異変に苦しめられるような予感がします。
天候異変が予想されるのであれば、条件が悪くても作れる作物、品種を選択するべきでしょう。日々の気象データを見て栽培計画の軌道修正もかけるべきでしょう。それがプロというものだとは思うのですが、この大雪ではそもそも農作業ができないのですから、プロの農家もお手上げです。