「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ

秋のイベントで焼き芋売りまくり

投稿日:2013年11月24日 9:45 pm

23日、24日は焼き芋を売りまくりました。23日はつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前のマルシェ、24日は取手の競輪場で開催されたアートフェスティバルでした。両日とも持って行った焼き芋70数個は何とか売り切りました。

 焼き芋に使うサツマイモは11月に3回開いたイモ掘り体験で参加者らに掘ってもらったものです。7アールほどのサツマイモ畑ですが、いざ掘ってみるとものすごい量になります。イモ掘りの参加者らにもたくさん持って行ってもらったのですが、それだけではとても消化しきれません。そこで焼き芋にして、近くで開かれる青空市などで販売することを思いついたのです。

 実は今回の焼き芋は大失敗の前歴があるのです。11月3日に柏の葉キャンパスの近くの千葉大構内で開催されたマルシェで、以前も紹介したballoonの皆さんに焼きイモを売ってもらうことにしていたのですが、お昼ごろまでかかって結局焼き芋にならず、焼き芋販売を断念しなければなりませんでした。balloonの学生さんと子供らは頑張って早朝6時に畑に来て焼き芋作りの準備から手伝ってくれたのに大変申し訳ない結果になってしまったのです。

 そこで今回は、本番の前々日と前日に予行演習をしました。柏たなか農園の焼き芋は「もみ殻焼き芋」です。もみ殻をクン炭にするためにはクン炭製造器という簡単な装置を使います。昔の石炭ストーブのような煙突が立っています。予めたき火を焚いて、その上にたき火全体を覆うようにクン炭製造機の本体部分をのせます。次にクン炭製造器の周りをもみ殻で覆い、もみ殻の中に芋を突っ込んで1時間以上待ちます。そこで芋を掘り出すとおいしい焼き芋が出来上がっているはずです。ところが、11月3日は焼き芋ができる温度に届かず失敗しました。

 原因はもみ殻にあったらしく、今回は2013年産の採れたてのお米からでるもみ殻を使いました。その結果ホカホカの焼き芋ができることを確認しました。予行演習と本番とあわせて連続4日間、焼き芋を焼きました。2日目の22日金曜日は昼食におかずなしの焼き芋定食を食べたほどでした。
 23、24日のイベントだけではさばききれず、柏たなか農園のビニールハウスには芋がまだたくさん残っています。イモ畑もまだ掘り残した畝があります。残っているサツマイモをどうやってさばくか--これから考えるところです。
カテゴリー: 出荷情報  お楽しみ  イベント