「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ

もち麦売り切れ、来年用の種まき焦る

投稿日:2012年11月24日 9:55 pm


 柏たなか農園の主力作物であるもち麦、来年春の収穫に向けて種播きを急いでいます。少しでも早く種を播いて早く収穫したいと思うからです。どんなに頑張っても収穫は5月下旬以降なのですが、今月早々に今年のもち麦が売り切れてしまい愛用してくださったお客さんに半年以上も待たせることになってしまったことから「1日でも早く収穫したてのもち麦を届けたい」と焦ってしまうのです。収穫の秋、農園のイモ掘りや「土の学校」の収穫祭の他に、つくばエクスプレス沿線の駅前の青空市などのイベントにも次々と参加したため、もち麦の作業に時間を割くことができず、相当追い込まれました。

 ちょうど1ヵ月前の10月下旬、利根川の対岸、茨城県守谷市の畜産団地から柏市の農園まで牛フン堆肥をダンプ車で運んできました。1日6往復では足りなくて11月の初めにもう一度運搬作業をしました。堆肥の量は2回分合わせて30トン近くになりました。運んできた堆肥を軽トラに積み替えて麦畑に運び、スコップで畑に撒きます。軽トラに積み替えるためにショベルカーを借りなければならないのですが、今年はいつも借りている先の都合がつかなかったため、急きょ畑の近くの土建屋さんに頼み込み土木作業用のショベルカーを貸してもらいました。以前借りた農作業用のショベルカーに比べ桁違いに大きく、それはそれで扱いが大変でした。
 さらに10月下旬から雨の日が多く、1回あたりの降雨量も多かったので畑がぬかってしまい堆肥を撒布したくても畑に入れない日が続きました。何とか堆肥を散布できたところから麦の種播きを始め、あと一息というところまで来ました。
 今年のもち麦は先々週で売り切れてしまい、せっかく買いに来てくれた皆さまのがっかりされる顔を見るたびに申し訳ない気持ちになりました。収穫した農産物が売れなくて困るのはいつものことですが、売れすぎて困るというのは初めの経験です。
 「すみません、来年までお待ちください」というと「来年のいつ頃?」と聞かれて「5月末に刈り取って6月に販売を開始します」と答えると「半年以上も待つの?」と絶句されてしまいます。1年に1回しか収穫できないので、来年春まで待ってもらうしかありません。「来年のもち麦の予約をしてくださるといろいろ特典がついてきます」といって「麦畑オーナー」(トップページの「お知らせ欄」に詳細のせています)への契約を勧めるしかありません。品切れになるのがこれほどつらいとは知りませんでした。

カテゴリー: 生育情報  出荷情報  柏たなか