「都市」と「近くの農業・農村」を結ぶ柏たなか農園のブログ
過去の記事
- 2023年7月(1)
- 2022年11月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年5月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(2)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(4)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(5)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(5)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(3)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(6)
カテゴリー
寒さ襲来、焼き芋で身体温める
投稿日:2011年12月11日 10:49 pm
10日、11日は2011年度「土の学校」講習会の最終回。ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモ、ダイコン、ネギ、ホウレンソウ、シュンギクなど秋冬作物を次々収穫しました。
一度に収穫してもとても食べきれる量ではないので、ほとんどの区画ではハクサイ、ダイコン、ニンジン、レタスなどが残っています。2011年度は来年1月までとしているので、その間に収穫しもらいます。2月に入ったら体験農園の実習畑にも堆肥を投入し、畑全体をもう一度トラクターで耕運します。
このところの寒さは例年になく厳しく、講習会の会場代わりに使っているビニールハウスの中の最低気温は氷点下3度でした。講習会の始まる午前10時でも両手をこすり合わせながら授業を聞くほどの寒さです。身体を温めるつもりで、もみ殻クン炭を作るついでにサツマイモを焼きました。もみ殻焼き芋は独特のホクホク感があり、柏たなか農園名物の一つ(と勝手に思っています)。
焼き芋の味もさることながら、もみ殻焼き芋の楽しみはもみ殻を焼く火の番でしょう。もみ殻が灰になるほど火が強くては芋は焼け焦げてしまいます。反対に火が弱過ぎてはイモが焼けません。ほどほどにコントロールするのが面白く、皆さん夢中になっていました。
体験農園の実習畑とビニールハウスの中間あたりに「皇帝ダリア」という高さが3mもある背の高いダリアが花をつけています。今年最後の花です。花が枯れ落ちたら来年に向けて植え直しをします。
農園の入口付近に植えたバラは、会員の新屋さんが来年に向けて整枝、施肥をやってくれました。枝の先を切り、支柱に誘引、根元にはリン酸、カリを多く含む肥料を施します。今年の春に植え付け、夏の初めに真っ赤な花をつけました。来年はもっと華麗に咲いてくれるでしょう。
カテゴリー:
生育情報
土の学校
お楽しみ